5月7日鍵盤ハーモニカ体験とPBO開催しました!

5月7日(火)川崎市麻生老人福祉センターでの音楽講座第2回「鍵盤ハーモニカ体験とPBO」を開催しました。 ゲスト講師には鍵盤ハーモニカ認定講師の日比野綾子さんをお迎えしました。また鈴木楽器さんのご協力により、鍵盤ハーモニカ「メロディオン」をなんと40台、唄口(吹くところ)もセットをお借りしました。 楽譜を使わず、指と数字を関連付けて鍵盤を押さえるだけで、いつのまにかケンハモが吹けていました。 後半は「しゃかたん」との合奏に挑戦!受講者のみなさんをケンハモ・チームと「しゃかたん」チームに分け、ギターの伴奏も加えて大合奏!たった2時間で素晴らしい合奏となりました。

カテゴリー: PBO

5/5「アコーディオン/打楽器体験でペットボトルオーケストラと合奏しよう!」を開催しました

5月5日(日・祝)。西新宿の芸能花伝舎で開催された「芸術体験ひろば」のプログラムとして「アコーディオン/打楽器体験でペットボトルオーケストラと合奏しよう!」を開催しました。 アコーディオン体験はJAA日本アコーディオン協会さまに、打楽器体験は打楽器奏者の伊勢友一氏にご協力頂きました。 開場直後10時20分からのプログラムにも関わらず、ペットボトルオーケストラに約150名、アコーディオン体験に約20名、打楽器体験に10名と、大勢の方にご参加頂きました。 体育館の端3カ所に散って、楽器の基本を確認しながら合奏する2曲の練習を開始。50分程度練習した後に全員で集まって合奏練習開始!あっと言う間にバッチリの合奏になり、ピッタリとタイミングの合った演奏を体育館に響かせました。 最後にPBOチームは打楽器などを試し、アコーディオン/打楽器体験チームにも「しゃかたん」を作ってお持ち帰り頂きました。
カテゴリー: PBO