12月4日(水)は高田馬場駅すぐの新宿リサイクル活動センターで

12月4日(水)13時より
「しゃかたん」を作って音楽で遊ぼう〜ペットボトルオーケストラ〜(リサイクル講座)を開催します。

今回は、環境、3R、SDGsなどについて、いつもより少し深く考えながら、みんなで合奏する予定です。

子どもから高齢者まで、どなたでも無料でご参加頂けます!
できれば前日までに、お名前・ご住所・電話番号を
新宿リサイクル活動センター(新宿区高田馬場4-10-2)TEL:03-5330-5374
までお知らせ頂ければ幸いです。

もちろんいつものように、当日のドタ参加も大歓迎!
チラシに記載されている定員はあくまで目安で、概ね50名ぐらいまでは大丈夫です!

「ちょっとだけ時間が空いたので⋯」でも大丈夫!お気軽にご参加下さい!

カテゴリー: PBO

10/31(木)東京リハビリテーションセンター世田谷

10/31(木)は、小田急線梅ヶ丘駅徒歩数分に出来た巨大福祉施設・病院の東京リハビリテーションセンター世田谷でペットボトルオーケストラ1人バージョン開催しました。

参加したのは様々な障害を持つ方30名+高齢者の方数名。そして10名以上の職員のみなさんでした。

「しゃかたん」製作は、みんなで助け合いながら、ゆっくり時間を掛けて行いました。

いつものメニューで合奏をはじめると、すぐにそれぞれの方法で楽しさ炸裂。合奏は、タイミングを合わせるのが困難な方も、自分なりのリズムで一生懸命振ってくれました。歌の上手な方も多く、1人バージョンもスムーズに進行し、個人的にも楽しませて頂きました。帰り際に職員さんから「エレベーターの中でも「しゃかたん」って言いながら振ってましたよ!」とのお言葉。イェイ!是非また一緒に音と音楽を楽しみましょう!

カテゴリー: PBO

10月26日(土)は、神奈川県足柄上郡松田町の「COOL CHOICEイベント」へ参加してきました。早稲田大学 研究院准教授 永井先生の、「食品ロスと使い捨てプラスチック問題の子供向けワークショップ~そしてSDGs」企画に呼んで頂き、「しゃかたん」製作と出来上がった「しゃかたん」での簡単な合奏をしました。

30名分のペットボトルと材料を持ち込みましたが、11時から開始して15時頃にはペットボトルが終了。急遽車内を捜索して10セット追加しましたが、こちらもほどなく終了。保護者を含めると80名ほどが参加しました。

製作中心で「SDGsシール」を貼ってもらいたいこともあり、参加者の1人1人と色々な会話することができました。子ども達に「食品ロス、プラスチック、SDGs」について話すことはありませんでしたが、こういったイベントに参加することで少しずつ意識が高まり、学校での環境学習にもつながるだろうと思いました。

因みに、このイベントの音響機器は、全てソーラーパネルで蓄電したバッテリーでまかなわれました。素晴らしいシステムでした。

カテゴリー: PBO

10月25日(金)新宿区立淀橋第四小学校 出前授業

新宿区立淀橋第四小学校の1年生2クラス合同の出前授業として、ペットボトルオーケストラを行いました。(写真はありません)
当日は大雨でしたが、63名(1人欠席)の1年生は1時間目から元気いっぱい。最初の「しゃかたん」製作から気さくに話しかけてくれました。
この日は、通常メニューの他に学芸会で演奏するために練習している曲を2曲追加。学芸会でも「しゃかたん」を交えながら演奏してくれることでしょう。
合奏曲数が増えたことで、合奏後の飾り付けタイムが短めになってしまいました。次回はゆっくり飾り付けしましょう!

 

カテゴリー: PBO

10/16(水)宝塚大学新宿キャンパス

10/16(水)は、宝塚大学新宿キャンパスにお邪魔しました。ロック系のヴォーカリストとして活躍中の伊丹谷良介先生の授業「ロック概論」の中で約80名の学生とペットボトルオーケストラを行いました。大学生との合奏は初めてでしたが、流石は芸術系大学生!シンプルなリズムはシャープに合って凄い音!複雑なリズムも見事で、いつもの童歌やディズニーソングを一発でこなしました。
そして授業名に合わせ、伊丹谷良介先生のヴォーカルでロックの名曲を2曲。これも学生達はパーフェクトな演奏で、「しゃかたん」だけでもロックのリズムにを担当できることが体感できました。

カテゴリー: PBO

11/3は文京総合福祉センター祭りで「しゃかたんを作って音楽を楽しもう」

今年も文京総合福祉センター祭り(リアン文京HPはコチラ)に参加します!
10:00~16:00 参加無料・お申し込み不要です。
PDFパンフレットはコチラ


[4Fトレーニングルーム]
・10:45▶『しゃかたんを作って音楽を楽しもう!ペットボトルオーケストラ』
出演:大浜和史、野村美樹子、丸山ひでみ、安保亮
10:45分に4階トレーニング・ルームへお集まり下さい。
どなたでも無料でご参加頂けます。自分で作ったオリジナル打楽器「しゃかたん」は綺麗に飾り付けしてお持ち帰り頂けます。

[1Fカフェ BUNBUN カフェコンサート]
・15:00▶大瀧詠一Tribute Band「LONG VACATION」
NPO法人サウンドクリエイターの大浜和史、上杉尚史、PBOメンバー野村美樹子もメンバーです
その他様々なイベントが盛りだくさん!

他にもイベントがいっぱいです。11/2・3は文京総合福祉センターへどうぞ。

カテゴリー: PBO