はじめての“しゃかたん”

1:“しゃか”の持ち方と鳴らし方

右手にBB弾などを入れた“しゃか”を持ちます。
簡単なリズムはこのまま下に向けて振ります。

「しゃか」という音で鳴らすには、“しゃか”を真横に、手のひらを上向きにして持ちます。
手を前に元気よく突き出すと「しゃ」と鳴り、その反動で「か」と鳴ります。

2:“たん”の持ち方と鳴らし方

左手で“たん”の下の方を持ちます。そのまま下に向かって振ります。

「しゃかたんの演奏方法」

3:ココからリズムが始まる「“しゃかたん”のおまじない」をやってみよう!

“しゃかたん”を振る前に、「しゃかたんのおまじない」を声に出して覚えましょう。
「たん・しゃか・たん・しゃか・しゃか・たん・たん」…
「しゃか・たん・しゃか・たん・しゃか・しゃか・たん」…
何回繰り返しても間違えなくなるまで言いましょう!
友達やお母さんと一緒にタイミングをピッタリ合わせて!

4:少し高度な演奏方法にもチャレンジ!